便利屋お助け<きんとうん>のブログ | <便利屋きんとうん>は川崎市宮前区、高津区、中原区の地域密着の便利屋さんです。

便利屋 お助けきんとうん
困ったこと!まずはご相談ください!
ブログ
2019年06月23日 [便利屋]

お引越し宮前区

 お電話をいただいたのは、5日前。 宮前区のマンション5階(エレベーター有り)2LDKの住まい から わづか100メートルほど離れたアパートの1階(1LDK)に「引っ越しをするので、荷物の移動をお願いしたい」とのご依頼でした。
 初めにご挨拶と、お見積りでお宅までお伺いをしました。
エレベーターを降りクランクした廊下を曲がり、東南の角でとても明るく、見晴らしも良いお部屋でした。
お部屋の中は、まだ手付かずのままの状態で・・・・・
 「仕事から帰り、保育園に子供を迎えに行き、夕飯を食べてお風呂に入れて・・・・・の毎日で、荷造りはどこから手を付けたらいいのか?」
遅れ遅れで日が過ぎてしまうので、考えた結果、私共「便利屋きんとうん」にお電話をしたそうです。
玄関に置いてあった台車は知り合いから借りてきたそうです。  その台車に荷物を乗せて引っ越し先の100メートルほど離れたアパートまで
毎晩、少しづつ運んでいたそうです。
訳を聞くと、引っ越し屋さんの見積もりが高くて 荷物の量を減らせば安く頼めるから懸命に自分で荷物を運んでいたそうでした。
「Sさんもう頑張らなくていいですよ!」 「あとは私たちが全部して差し上げます!」
その日の業務を終えて20時30分からスタッフと2名で、ご近隣にご迷惑なく静かに静かに荷物の搬出の2往復。
 (この分は無償のボランティア。 本当です!  困っている、懸命に頑張っている。 時には少々、お助けいたします。)
今日(6月22日)お客様 「S様ご依頼の引っ越しです。」
荷造り、搬出、運搬、搬入、セッティング。 前のお部屋のお掃除完了。(25日は不動産会社のお部屋確認とのことです。胸を張って明け渡してください。大丈夫!)
本日の業務終了。お代金は今日の分だけです。
4歳の女の子とママさんから、何度も 何度もお礼を言われました。 気持ちのいい仕事をさせていただきました。
「ありがとうございました。 引っ越し作業と不用品回収でした。
シングルママさん! がんばれ!

PageTop